- TOP
- MOBILE CHANDELIER 1 ブラック W2589mm
ストーリー
スペック
●サイズ:高・2051 巾・2589 奥・150mm 質量・15.0kg
●材質・仕上:真鍮塗装仕上 ガラス
●デザイナー:Michael Anastassiades
ボルト吊施工
イギリス製
※取付には電気工事が必要です。
※価格には工事費用等は含まれておりません。
※特別配送品
※木枠梱包
ハンドメイドのため、寸法に個体差があります


絶えず変化する、モビールのあかり
モビール・シャンデリアは空中で動的にバランスを保つ、モビールを照明に取り入れたコレクションです。一度設置されると、繊細に回転を続け、インテリアの中心に変化し続ける風景を作り出します。また、配光も変化を続けるので、自然の中で移ろい続ける陽の光のように詩的な表情の空間を演出できます。

職人技術が生み出す工芸美
棒とガラスの球体からなる、シンプルな構造に見える作品ですが、実際には100を超える部品からなる精密に設計されたデザインです。黒く見えるカラーも塗装されたものではなく、真鍮にパティネーション処理を施すことで着色※しています。
この作品はどれをとっても世界に2つとないユニークなものです。幻想的な表情を生み出す球形シェードは手吹きガラスで作られており、重量を精密に揃えることができません。それゆえ実質的には1台ごとバランスを取り特注品のように設計されています。
※人工的に金属表面に錆を形成させ、味わいのある古色(パティナ)を生み出して着色する技法。本製品では、錆のうえにさらにクリア塗装被膜を施し、表情をコントロールしています。

生産は英国にある工房で、職人が一つひとつ行っているため、受注から納品まで数か月を要します。現代のタイムスケールから考えると悠長に感じられるかもしれませんが、大量生産では成しえない、無二の個性あるあかりを求める人々に支持され、発表から現在に至るまでブランドのベストセラー製品となっています。

膨大なバリエーション
モビール・シャンデリアには現在、16モデルほどが存在しています※。生産は受注ごとに行われるため、世界にまだ10数台しか存在しないものもあります。
コンセプトは作られた時期により変化しており、初期は直線チューブで構成され、第2期では幾何学的な曲線が導入されています。最新のモデルでは、以前のモデルにあるような規律ある幾何形態から脱却するため、より自由な形状のデザインが導入されています。
※オンラインストアでは一部のモデルのみ掲載していますが、それ以外のモデルをご希望の場合はお問い合わせください。
詩的な空間演出
空間に線を引いたようなフォルム、独特の浮遊感、移ろう光は既成の照明の概念を塗り替えるものです。リビングや、階段の吹き抜け、時には書斎に設置することで、外の空間とは限られた自分だけの空間を象徴する存在として非日常を演出します。

2024年11月にはマイケル・アナスタシアデス氏がYAMAGIWA本社を訪問し、ブランドの運営やデザイン哲学などについて語るトークセッションが行われました。モビール・シャンデリアについては、セッション中でもウェイトを割いて触れられています。

Michael Anastassiades / マイケル・アナスタシアデス
1967年キプロス島生まれ。ロンドンのRCA(ロイヤル・カレッジ・オブ・アート)で工業デザインとエンジニアリングを学び、1994年、ロンドンにデザインスタジオを、2007年には自身の会社を設立しています。代表作であるIC LIGHTSは、英国の入管で使われる移民者の識別コード"Identification Code"から名付けられ、自らの "外国人としてのアイデンティティ" の不安定なバランスを、製品のデザインに重ね合わせています。
彼の作品に通底するのは、感性に働きかけるデザイン哲学。シンプルで工芸的なプロダクトは各国で高評を受け、MoMA(ニューヨーク近代美術館)やヴィクトリア&アルバート美術館などのパーマネントコレクションに選定されています。