コレクション: Astep / アステップ

ペンダント照明「MODEL 2065」のシーン画像(メインビジュアル)

アステップはイタリア照明界の系譜を今に受け継ぐ照明ブランド。2014年の設立から、過去の名作の復刻や、革新的アイデアを備えた新作まで幅広く発表を行っています。

astep_ourstory-1024x576.jpg__PID:3cc0ca45-5bf3-4713-a975-ea0c8c4ffdce

創業者のアレッサンドロ・サルファッティは、伝説的照明デザイナー、ジノ・サルファッティの孫。そして革新的なアプローチで世界にインパクトを与える照明ブランド「ルーチェプラン」創業者、リカルド・サルファッティの息子でもあります。「一歩前進」を意味する社名のもと、三世代にわたり培われた知識・経験を基盤に新世代の経営者ならではの視点でブランド運営を続けています。

Pick up

ペンダント照明「MODEL 2065」のシーン写真

MODEL 2065

Design:Gino Sarfatti

「MODEL 2065」は、ガラス素材が主流だった1950年に、初めてアクリルを採用したことで知られるペンダント照明です。デザイナーのジノ・サルファッティは試作を積み重ね、軽量で割れにくい樹脂シェードと、普遍的な魅力を持つデザインを実現しています。

テーブル照明「MODEL 528」のシーン写真

MODEL 528

Design:Gino Sarfatti

「MODEL 548」は、大きなメタクリレート製セードに向けるスポットライトによって間接光と拡散光の両方を同時にもたらす1952年の名作テーブル照明です。器具本体のバランスと光の反射への追及はそのままに、LED光源の採用でモダンな仕様となって復刻されています。

ペンダント照明「MODEL 2109」のシーン写真
シーリング照明「MODEL 2042」のシーン写真
ブラケット照明「MODEL2042・2109・237」のシーン写真

MODEL 2109/2042/237

Design:Gino Sarfatti

「MODEL 2109、2042、237」は、ジノ・サルファッティがデザインした「LeSfere」シリーズを原型とした照明コレクション。「球体」を意味するこのシリーズは、イタリア・トリノにある歌劇場「レージョ劇場」にも採用されています。


「トリビュート・コレクション」では、ジノ・サルファッティが手がけた名作に加え、彼が設立した照明会社「アルテルーチェ」で発表された他の建築家・デザイナーの作品も復刻しています。また「エボリューション・コレクション」においては、進化するテクノロジーを搭載したモデルを発表しています。


bnr_wastberg_column_l.jpg__PID:01a90991-9704-4837-ba3b-647e39126649