- TOP
- MODEL 2065 ホワイト Φ538mm










注意事項
・商品画像はイメージです。デバイスにより色味・質感が実物と異なる場合があります。ご注文後のキャンセルや仕様変更、素材特性による個体差を理由にした返品はお受けできませんのでご理解の上ご注文ください。
・ガラス素材、木材の木目・節・斑の模様 など
ストーリー
ガラスより軽量で割れにくい樹脂セードは、地震が多い日本にも最適。お子様がおられるご家庭でも安心してお使いいただけます。
また、引掛けシーリング仕様のため電気工事を必要とせず簡単に取付けが可能。
光源は簡単に入手できる電球タイプ(E17)で、空間全体を明るく包みます。ダイニング、リビング等におすすめです。
スペック
●消費電力:25W
●サイズ:高・547 巾・Φ538mm 全長・1200mm 質量・3.0kg
●材質・仕上:メタクリレート 鋼塗装仕上
●引掛シーリング
●ランプ別
※ダクトプラグ仕様へ加工可能です(特注対応)
●イタリア製
●デザイナー:Gino Sarfatti

空間の美を引き立てる、静かなエレガンス
イタリア照明界の伝説的デザイナー、ジノ・サルファッティが当時の新素材・アクリルに挑んだ、照明デザインの歴史におけるマイルストーン的ペンダントライト「モデル2065」。当時ガラスが主流であった照明素材に、幅広い加工が可能な樹脂を取り入れることで、自由なデザインを実現しました。アクリルが可能にした横に広がるオーバルシェードは、インテリアに静かなエレガンスを与え、月のように柔らかな光で空間の美を引き立てます。
ミニマルで普遍的なデザイン
モデル2065は楕円と直線からなる最小単位のデザイン。ミニマルな製品は時に無機質な印象になりがちですが、楕円が持つ有機的な曲線が、植物の葉や花のようなしなやかさと優美さを与えています。普遍的な造形とシックなカラーは、モダンなインテリアからナチュラルなお部屋まで幅広く調和し、ホテルのような公的空間でも取り入れられています。
日本の風土に合った安全な仕様
モデル2065のアクリルシェードは軽量で割れにくく、それゆえ地震の多い日本の住環境でも取り入れやすい製品です。たとえばインテリアとして美しいバランスをとるため、テーブル上にあえて低く吊ったり、コードを短くして全体照明として使うなど、多彩な使い方ができます。
なお、復刻にあたってはシェードのアクリルに100%リサイクル可能なPMMA材を採用しており、より環境に配慮されたデザインとなっています。また、セード上部をブラックに塗装したバージョンはオリジナル版にはない、復刻版限定の仕様となっています。

工事が要らないモデルはYAMAGIWAだけ
一般的には電気工事が必要なモデル2065ですが、YAMAGIWAでは工事不要の引掛シーリングモデルをご用意しており、お客様ご自身でお取り付けが可能です。YAMAGIWAは日本の正規代理店としてアステップの照明を輸入しており、また長年の海外ブランド照明の取り扱い実績があることからこうした仕様が可能になっています。


Gino Sarfatti ジノ・サルファッティ
1912年イタリア ベニス生まれ。ジェノバ大学で 航空・海軍関係の工学を学び、1939年には照明器具メーカー、アルテルーチェを設立。類型論、素材、生産技術、光源、テクニカル照明効果およびデザイン面について、技術革新の絶え間ざる研究を実施しました。フロスに買収される1972年までに400を超える照明を設計し、デザイン界の最高権威の一つであるコンパッソ・ドーロ賞を始め多くの賞を受賞。現在でもイタリア照明デザインの礎を築いたデザイナー・経営者として高く評価されています。
Astep(アステップ)は彼の孫であるアレッサンドロ・サルファッティが設立したブランドであり、ジノ・サルファッティ自身や彼が設立したブランド「アルテルーチェ」のデザイン照明を多く復刻しています。