TONGは1枚のプレートから折り曲げ成形されるユニークなテーブルスタンド。シェードは、電球を挟み込むトングのような構造で、上部に遮蔽がありません。一見すると上下に配光しそうですが、電球に施されたハーフミラー加工が上方向の光を遮断。配光を下方向に収束し、心落ち着くテーブルスタンドを実現しています。画期的な構造は権威あるミラノサローネサテリテでBest new Lightingの一つに選ばれています。
詳しく見る
光を受けて自転する地球儀、ムーバ・グローブ。バッテリーを必要とせず、ベースから持ち上げても回り続ける様子は、マジックを見ているような印象を受けます。その不思議な存在感からインテリアのアクセントに活用され、天体の運行を視覚化する洗練された教材としても根強い人気です。シリーズには一般的な世界地図以外にも、ジェームズ・クックの航海を描いた古地図、天球儀などがありバリエーション豊富です。
20世紀建築を代表する巨匠であり、バウハス最後の校長、ミース・ファン・デル・ローエがデザインしたバルセロナチェア。1929年のバルセロナ万博にて、王族を迎える玉座として発表されて以来、モダン家具の傑作として家具史にその名を刻んでいます。重厚な革張りのシートと、サスペンションとしても機能するクロームスチールのフレームは、機能性と審美性を両立するミースの哲学を今に伝えるものです。
北欧スウェーデンのスピーカーブランド「トランスペアレント」から発表されたトランスペアレント・スピーカー。強化ガラスパネルとアルミフレームで構成された透明ボディが何より刺激的ですが、透明な音質、どんなインテリアにも融合する透明なデザインは、彼らの「サスティナブル・オーディオ」という思想を具現化するための答えでした。まさに北欧のクラフツマンシップと、ファウンダーたちの情熱が生んだ次世代のスピーカーと言えます。
デスクライトのアイコンがキュートなコンパクトサイズに
¥19,800
剛健な鋼材のみで表現されたアイコニックなコードハンガー
¥26,400
トングのように光源を挟み込むシンプルなテーブルスタンド
ジョージ・ジェンセンを象徴するヘニング・コッペルのモダンクロック|ブルーパウダーコーティング
¥27,500
イタリア・トスカーナ地方の古都をイメージした充電式ポータブルランプ
¥24,200
エアラインユーザーに支持されたノイズキャンセリング(NC)ヘッドフォンの名機がより身近になって登場
¥50,824
光のみで自転を続ける不思議な地球儀
¥36,850
伝説的デスクライトのシェードとカラフルなコードを合わせたバイカラーペンダント
¥40,700
人の姿勢を動的に支えるスポーティーなワーキングチェア
¥145,200
空気洗浄と加湿の一台二役のエアウォッシャー
伸縮自在のスプリングシェードが印象的なペンダントランプ
¥140,800
水蒸気と光の反射でリアルな炎を再現する癒しの電気暖炉
¥109,780
Marshallスピーカーのフラッグシップモデル
¥69,300
フラワームーブメントのシンボルが充電式ポータブルランプに|ヴァーナー・パントン
¥28,600
ドムスチェアと並ぶイルマリ・タピオヴァーラの代表的チェア
¥92,400