コレクション: MICHAEL ANASTASSIADES / マイケル・アナスタシアデス

2023年の3daysofdesignの様子

FLOSの傑作照明、IC LIGHTSでも知られる世界的照明デザイナー、マイケル・アナスタシアデス。自身の名前を冠したセルフブランドでは、自社スタジオで生産を行い、よりクラフトマンシップを追求した工芸的な作品を多く発表しています。
真鍮などの素材を存分に活かし、直線や球で構成されるミニマルな照明デザインは詩的で優美。バーの上に静止した球体が今にも転げ落ちそうな瞬間を捉えたデザインなどユーモアを感じさせる要素も随所に隠れています。

マイケル・アナスタシアデス 人気デザイナーの情熱とその原点マイケル・アナスタシアデス 人気デザイナーの情熱とその原点

Pick up

モビール・シャンデリアの多灯使い

MOBILE CHANDELIER

Design:Michael Anastassiades

アレクサンダー・カルダーによる動く彫刻=モビールからインスパイアされた、ブランドの代表作とも呼べる照明。連結部が自由にそして繊細に可動・回転し、空間の中で絶えず特有の表情が変化する様はまさに動く照明アート。ロンドンのスタジオでハンドメイドで作られています。

テーブルの上に吊られる3灯のピークス

PEAKS

Design:Michael Anastassiades

ピークスはシンプルな円錐形のシェードを縦に連ねたペンダントライトのコレクション。円錐の向きや灯数の異なる様々なバリエーションがあります。シェードの奥に収められた光源は、他の円錐へと光を落とし、繊細に調整された円錐の角度や曲面によって、美しい陰影のグラデーションを浮かび上がらせます。

ティップ・オブ・ザ・タンの点灯イメージ

TIP OF THE TONGUE

Design:Michael Anastassiades

真鍮製のベースから今にも転がり落ちそうなガラスグローブ。名称の「ティップ・オブ・ザ・タング(喉元まで出ているが思い出せない状態のこと)」からもわかるように、緊張や不安、もどかしさなど、心理的に不安定な状態を表現しています。真鍮は無塗装のため経年変化も楽しむことができます。

ボールライトのインテリアイメージ

BALL LIGHT

Design:Michael Anastassiades

無垢の真鍮を、純粋でシンプルな形状に仕上げたボールライトはアール・デコのオブジェを思わせる存在感。多灯吊りすると、互いの輝きを映しあう重層的な美しさを発揮します。また、無塗装の真鍮は風合いが趣深く変化していくため「育てるアンティーク」としての楽しみもあります。

アングルライトのインテリアイメージ

ANGLE LIGHT

Design:Michael Anastassiades

職人が手吹きするブローガラスのシェードと真鍮のフックからなるアングルライト。古典的な趣のある吊り照明のスタイルに、釣り針にインスピレーションを受けた曲線を合わせることで「光を釣り上げる」というユニークなメタファーを持つペンダントライトが生まれています。

窓辺のゲット・セット

GET SET

Design:Michael Anastassiades

真鍮のバーの中心にガラスが佇むゲットセット。シンメトリーなデザインは均衡や静けさを連想させます。静止の中から得られるアイデアはマイケル・アナスタシアデスのデザインで繰り返されるテーマであり、想像力を刺激したり、遊び心がありながらも瞑想的な世界観を提供します。

森に佇むマイケル・アナスタシアデス氏

マイケル・アナスタシアデスのデザイン哲学は、使用する素材固有の特性を保つこと。スタジオで制作するすべての作品は、職人技かつナチュラルな仕上がりで、保護ラッカーは一切使用せず自然にさらされた状態です。酸化は作品に風格を与える唯一のものと捉えており、時を重ねる度により美しくなります。

bnr_wastberg_column_l.jpg__PID:01a90991-9704-4837-ba3b-647e39126649
絞り込み
25 商品
注目商品 在庫あり ベストセラー アルファベット順, A-Z アルファベット順, Z-A 価格の安い順 価格の高い順 新着順 古い順 セール順