Collections
-
永山祐子
永山祐子 (ながやま ゆうこ) 永山祐子は1975年、東京生まれの建築家です。1998年に昭和女子大学生活美学科を卒業すると、1998年には青木淳建築計画事務所に勤務。2002年からは自身の事務所である永山祐子建築設計を設立しています。主な仕事としては「LOUIS VUITTON 京都大丸店」「丘のある家」「豊島横尾館」「女神の森セントラルガーデン」「ドバイ国際博覧会日本館」「JINS PARK」「東急歌舞伎町タワー」などが挙げられます。JIA新人賞(2014)、東京建築賞優秀賞(2018)、照明学会照明デザイン賞最優秀賞(2021)などを多数の受賞歴があり、現在も大阪・関西万博における、パナソニックグループパビリオン「ノモの国」「ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier」や、東京駅前常盤橋プロジェクト「TOKYO TORCH」などの計画が進行しています。...
-
深澤直人
深澤直人 (ふかさわ なおと) 深澤直人は1956年生まれのプロダクトデザイナーです。多摩美術大学でプロダクトデザインを学んだ後、89年からは渡米しシリコンバレーの産業を中心としたデザインに従事。帰国後の2003年には独立し、NAOTO FUKASAWA DESIGNを設立しています。卓越した造形美と静けさのあるデザインで知られ、電子精密機器から家具・インテリアまで幅広い分野で国内外の企業とコラボレーションを行なっています。またデザインのみならず、対象の本質に迫る哲学や思想から高い評価を得ており、Jasper Morrisonとは「Super Normal」と称するデザイン理念を提唱。2006年には共にキュレーションした展示も行っています。代表作にはマルニ木工の家具HIROSHIMAシリーズ、THONET社のウッドチェア「No.130」などがあります。 深澤直人 (ふかさわ なおと) 深澤直人は1956年生まれのプロダクトデザイナーです。多摩美術大学でプロダクトデザインを学んだ後、89年からは渡米しシリコンバレーの産業を中心としたデザインに従事。帰国後の2003年には独立し、NAOTO...