- TOP ›
- MIRROR BALL LAMP フロアライト ホワイト Φ200mm
受取状況を読み込めませんでした
MIRROR BALL LAMP フロアライト ホワイト Φ200mm
MIRROR BALL LAMP フロアライト ホワイト Φ200mm
ミラーボールランプ ホワイト Φ200mm
SKU: 320S7514W
人道支援の建築で知られる現代の俊英が手がけたミニマルなバルブ照明|坂 茂デザイン
通常価格
¥99,000
通常価格
セール価格
¥99,000
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
即納
約3~4日(休業日除く)
ランプ別
専用ランプ
受取状況を読み込めませんでした
この商品について問い合わせる
ユーザーフォト
ストーリー
MIRROR BALL LAMP(ミラーボールランプ)は建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞を受賞した建築家、坂 茂(ばん・しげる)氏が設計したスタンド照明。ミラー加工された電球を1枚のプレートで保持する最小限の構造で、配光を操作する機能性を実現しています。1983年の設計ながら、時代を感じさせない普遍性を持つデザインです。
現在、小さなLED電球の普及により照明器具のデザインは、電球の大きさや形をまったく考慮に入れる必要がない造形の遊びとなっている。それに対し、60年代の照明デザインのマスターピース、例えばアキーレ・カスティリオ—ニのトイオは自動車のヘッドランプのシンプルな形をそのまま生かしたデザインである。この1983年にデザインした作品は、そのカスティリオ—ニの流れを汲んでいる。ミラーボール球のハーフ・ミラーという反射面がある特色を使い、単純にその置き方を変えることにより光の方向性を調整できるようになり、さまざまな演出が可能である。 − 坂 茂
現在、小さなLED電球の普及により照明器具のデザインは、電球の大きさや形をまったく考慮に入れる必要がない造形の遊びとなっている。それに対し、60年代の照明デザインのマスターピース、例えばアキーレ・カスティリオ—ニのトイオは自動車のヘッドランプのシンプルな形をそのまま生かしたデザインである。この1983年にデザインした作品は、そのカスティリオ—ニの流れを汲んでいる。ミラーボール球のハーフ・ミラーという反射面がある特色を使い、単純にその置き方を変えることにより光の方向性を調整できるようになり、さまざまな演出が可能である。 − 坂 茂
スペック
●ランプ:E26 LED電球 シルバーボール形 95mm 55Wタイプ×1
●サイズ:高・500 巾・Φ200mm 質量・2.2kg
●材質・仕上:鋼塗装仕上 アクリル
●デザイナー:坂 茂
●ランプ別売
●適合電球(調光対応):LDF36D(OnlyOne)
※適合調光器は電球メーカーへお問合せ下さい
中間スイッチ付
●サイズ:高・500 巾・Φ200mm 質量・2.2kg
●材質・仕上:鋼塗装仕上 アクリル
●デザイナー:坂 茂
●ランプ別売
●適合電球(調光対応):LDF36D(OnlyOne)
※適合調光器は電球メーカーへお問合せ下さい
中間スイッチ付
MIRROR BALL LAMP(ミラーボールランプ)は建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞を受賞した建築家、坂 茂(ばん・しげる)氏が設計したスタンド照明。ミラー加工された電球を1枚のプレートで保持する最小限の構造で、配光を操作する機能性を実現しています。1983年の設計ながら、時代を感じさせない普遍性を持つデザインです。
現在、小さなLED電球の普及により照明器具のデザインは、電球の大きさや形をまったく考慮に入れる必要がない造形の遊びとなっている。それに対し、60年代の照明デザインのマスターピース、例えばアキーレ・カスティリオ—ニのトイオは自動車のヘッドランプのシンプルな形をそのまま生かしたデザインである。この1983年にデザインした作品は、そのカスティリオ—ニの流れを汲んでいる。ミラーボール球のハーフ・ミラーという反射面がある特色を使い、単純にその置き方を変えることにより光の方向性を調整できるようになり、さまざまな演出が可能である。 − 坂 茂
現在、小さなLED電球の普及により照明器具のデザインは、電球の大きさや形をまったく考慮に入れる必要がない造形の遊びとなっている。それに対し、60年代の照明デザインのマスターピース、例えばアキーレ・カスティリオ—ニのトイオは自動車のヘッドランプのシンプルな形をそのまま生かしたデザインである。この1983年にデザインした作品は、そのカスティリオ—ニの流れを汲んでいる。ミラーボール球のハーフ・ミラーという反射面がある特色を使い、単純にその置き方を変えることにより光の方向性を調整できるようになり、さまざまな演出が可能である。 − 坂 茂