- TOP
- zanotta / ザノッタ
zanotta / ザノッタ

Zanotta / ザノッタ
イタリアン・デザインを代表するインテリアブランド、Zanotta(ザノッタ)。1954年、アウレリオ・ザノッタ氏によってソファメーカーとして設立されて以来、自由な発想と技術力で驚くべき家具を世に送り出してきました。その特徴は、60年代よりコラボレーションを進めてきた前衛的なデザイナーたちによる、美術とインダストリアルが高度に融合したプロダクトにあります。代表的な例が、アッキーレ・カスティリオーニのダイニングテーブル「レオナルド」やスツール「メッザドロ」で、前衛芸術家マルセル・デュシャンの表現手法に倣い、イーゼルやトラクターの座席など、日常の既製品をインテリアに取り込み新たな家具を生み出しています。 他にも梱包材をを詰め込んだ袋を、自由に変形できるチェアとして発表した「サッコ」や、カルロ・モリーノの「カボール」など、モダンアートにも通じる、ユニークな家具がザノッタの刺激的なコレクションを彩っています。他に代表的な製品としてイタリア工業デザインの父と呼ばれるマルコ・ザヌーゾのラウンジチェア「マッジョリーナ」や、ガエ・アウレンティによるステンレス性の折りたたみ椅子「エイプリル」があります。
PICK UP

Sacco
Design: Gatti, Paolini, Teodoro

MEZZADRO
Design: Achille Castiglioni

Maggiolina
Design: Marco Zanuso

Ardea
Design: Carlo Molino

イタリアン・デザインを代表するインテリアブランド、Zanotta(ザノッタ)。1954年、アウレリオ・ザノッタ氏によってソファメーカーとして設立されて以来、自由な発想と技術力で驚くべき家具を世に送り出してきました。その特徴は、60年代よりコラボレーションを進めてきた前衛的なデザイナーたちによる、美術とインダストリアルが高度に融合したプロダクトにあります。代表的な例が、アッキーレ・カスティリオーニのダイニングテーブル「レオナルド」やスツール「メッザドロ」で、前衛芸術家マルセル・デュシャンの表現手法に倣い、イーゼルやトラクターの座席など、日常の既製品をインテリアに取り込み新たな家具を生み出しています。
他にも梱包材をを詰め込んだ袋を、自由に変形できるチェアとして発表した「サッコ」や、カルロ・モリーノの「カボール」など、モダンアートにも通じる、ユニークな家具がザノッタの刺激的なコレクションを彩っています。他に代表的な製品としてイタリア工業デザインの父と呼ばれるマルコ・ザヌーゾのラウンジチェア「マッジョリーナ」や、ガエ・アウレンティによるステンレス性の折りたたみ椅子「エイプリル」があります。