- TOP
- Panthella Floor 乳白アクリル H1311mm
ストーリー
スペック
●E26 LED電球(白熱電球100W相当/電球色)
●高・1311 巾・Φ500mm 5.6Kg
●鋼塗装仕上 ポリカーボネート アクリル
●高・1311 巾・Φ500mm 5.6Kg
●鋼塗装仕上 ポリカーボネート アクリル

1960~70年代のスペースエイジを代表するデザイナー、Verner Panton(バーナー・パントン)によって1971年に発表されたスタンドです。

均整の取れた彫刻的でタイムレスなフォルムは、パントン特有のデザインが伺える作品です。
アクリル製の半球形シェードが柔かい光を空間に拡げます。

シェード先端とその内部のトランペット形ソケットカバー先端を結ぶ延長線上に電球のフィラメント部分がくるようデザインされています。
パントンと個人的にも親しかったポール・ヘニングセンのランプデザインの影響がうかがえます。

パンテラシリーズにはサイズバリエーション豊富なテーブルライト、フロアライトの他、充電式ポータブルライトもラインアップされており、幅広いコーディネトーが可能です。

Verner Panton(バーナー・パントン) 1926-1998
1926年デンマーク生まれ。
コペンハーゲンの王立美術アカデミーで建築を専攻。アルネ・ヤコブセンに師事後、1955年建築デザイン事務所を設立。
ルイス・ポールセン、フリッツ・ハンセン、ヴィトラなどから照明や家具など多くの作品を発表。
1960年に発表された「パントン チェア」は、世界初のプラスチック一体成型の椅子として現在でも高い評価を得ています。