- TOP
- Eames Shell Chair / Side Chair(DSR) トリバレントクローム / ホワイト SH410mm




注意事項
・基本送料は1800円(税抜)となります。(複数脚ご注文の場合は、基本送料は1800円(税抜)×脚数となります。)
・受注品につき、ご注文後 2.5~3ヶ月かかります(クレジットまたは銀行振込にてご注文ください)。
・商品画像はイメージです。デバイスにより色味・質感が実物と異なる場合があります。ご注文後のキャンセルや仕様変更、素材特性による個体差を理由にした返品はお受けできませんのでご理解の上ご注文ください。
ガラス素材、木材の木目・節・斑の模様 など
・受注品につき、ご注文後 2.5~3ヶ月かかります(クレジットまたは銀行振込にてご注文ください)。
・商品画像はイメージです。デバイスにより色味・質感が実物と異なる場合があります。ご注文後のキャンセルや仕様変更、素材特性による個体差を理由にした返品はお受けできませんのでご理解の上ご注文ください。
ガラス素材、木材の木目・節・斑の模様 など
ストーリー
<DSR(Dining Height Side Chair Rod Wire Base) 1950年>
1948年、MoMAが開催したローコスト家具デザイン国際コンペのためにデザインされ、1950年に発表されたプラスチックチェア。様々なシェルの色と脚のバリエーションが作られました。通称「エッフェルベース」と呼ばれている、最もイームズらしく人気の高い脚を採用したモデルです。
プラスチック製のチェアは硬質なイメージを受けますが、シェルの程よい弾力とカーブが快適な座り心地を生み出しています。1989年、シェルの素材であるFRP(グラスファイバーで補強されたポリエステル樹脂)はリサイクルができないと云う環境的な理由により生産が中止されていましたが、ポリプロピレン樹脂製のシェルに変更され復刻されました。
1948年、MoMAが開催したローコスト家具デザイン国際コンペのためにデザインされ、1950年に発表されたプラスチックチェア。様々なシェルの色と脚のバリエーションが作られました。通称「エッフェルベース」と呼ばれている、最もイームズらしく人気の高い脚を採用したモデルです。
プラスチック製のチェアは硬質なイメージを受けますが、シェルの程よい弾力とカーブが快適な座り心地を生み出しています。1989年、シェルの素材であるFRP(グラスファイバーで補強されたポリエステル樹脂)はリサイクルができないと云う環境的な理由により生産が中止されていましたが、ポリプロピレン樹脂製のシェルに変更され復刻されました。
スペック
●W465 D550 H810 SH410mm
●ベース:トリバレントクローム
●シェル:ポリプロピレン
●保証期間:5年
●送料別途ご請求商品です。ご注文時、一旦5,000円ご請求となりますが、受付後、弊社にて必要送料へ差引させて頂き、ご案内します。
※送料目安:1,980円(税込)
●ベース:トリバレントクローム
●シェル:ポリプロピレン
●保証期間:5年
●送料別途ご請求商品です。ご注文時、一旦5,000円ご請求となりますが、受付後、弊社にて必要送料へ差引させて頂き、ご案内します。
※送料目安:1,980円(税込)