Collections
-
オフィスチェア
オフィスチェア オフィスチェアは、エンジニアなど長時間パソコンの前で作業する職種に必要な機能を備えた、高機能な椅子です。可動範囲の広いアームレストや、高さ調整・リクライニング調節機能を基本とし、様々なメーカー・ブランドから多様なチェアが発表されています。以前はブラックを基調としたオフィス家具然としたものが主流でしたが、在宅でのテレワーク普及とともにリビングやダイニングのテーブルでの利用も増え、インテリアに調和するおしゃれなデザインのものも人気が高まっています。姿勢をサポートするオフィスチェアは、通常のチェア以上に自分の座り方に合うものを選ぶことが大切です。デスクと向かった際に適正な高さになるか吟味し、奥行きはPCを置く位置も考慮しましょう。背もたれのサポート感、クッションの固さや素材などは疲労や腰痛の緩和にも大きく影響する要素です。キャスターがカーペット・フローリングのどちらに対応しているかも重要なポイントです。 PICK UP Herman Miller / Aeron Chair オフィスチェアの定番、アーロンチェア。史上初めて採用されたメッシュ素材のシートや、ハーモニックチルトなど高級ワークチェアに求められる機能が高次に揃う傑作です。背骨を支えるランバーサポートは骨盤全体を支える機能へと進化しています。最近ではゲーミングチェアバージョンも発表されました。 Herman Miller...
-
オーディオ
オーディオ かつてはリビングの中心に重厚なフロア型スピーカーや、プリメインアンプのような形で存在していたオーディオ。高音質を追求するためには大型のユニットや厳密な配置が必要でした。現在は音響技術の発達により、以前より気軽にHi-Fiサウンドを楽しめるようになり、インテリアに調和する美しいデザインのオーディオ機器も数多く発表されています。Bluetooth®やWi-Fiを始めとした無線接続技術の発展は、オーディオ機器を定位置から解放し、音楽の聴き方自体を一変させつつあります。家中を一つのサウンドシステムで繋ぎ、ストリーミングサービスのプレイリストを流すダンスフロアのような楽しみ方や、防水・防塵性能によって屋外をリスニングルームにすることも珍しいことではなくなりました。チボリオーディオのModel Oneのような不朽の名作にもBluetooth®が取り入れられ、クラシックなキャビネットアンプをワイヤレススピーカーとしてアレンジするMarshallのようなブランドもあり、新しいインテリアオーディオのあり方は急速に浸透しています。 PICK UP Tivoli Audio 世界オーディオ業界名誉殿堂に選ばれた伝説的サウンドエンジニア、ヘンリー・クロス。チボリオーディオは、彼が自身の研究をより多くの人に届けるべく創設したブランドです。象徴的存在であるラジオModel Oneシリーズを始め、木の風合いを生かしたミニマルなデザインでも知られています。 Bang & Olufsen...