日本のポストモダニズムを象徴するデザイナーの傑作照明|倉俣史朗デザイン
Product ID 320S7473
Brand ヤマギワ
Designer 倉俣史朗
Category インテリア照明
[320S7473]
納期:約3~4日(休業日除く)
型番と品名をコピー
カートに入れる
この商品について問合わせる
初めてコード加工をご利用の方はこちらをご覧下さい
K-Seriesは空間デザイン・インテリアデザインの分野で国際的な評価を受けたデザイナー、倉俣史朗による現代アートを思わせるフォルムのフロアライトです。ハンカチをふわりと摘み上げた一瞬を形にした、軽やかなアクリルシェードは、一枚ずつ職人の手によって生産されています。おぼろに溢れる優しい光は、見る者をリラックスさせる不思議な魅力があり、空間を個性的に演出します。
●ランプ:E26 LED電球 60Wタイプ×1 ●寸法:高・585 巾・□700mm 質量・3.0kg●材質・仕上:鋼塗装仕上 乳半アクリル●デザイナー:倉俣 史朗中間スイッチ付※手作りのため、形状に個体差があります
Twitterでこの商品を紹介する
この商品に関する問い合わせ
真っ白なハンカチが独りでに立ち上がったかのようなフォルムのフロア照明、K-Series。その姿がお化けのキャラクターを彷彿とさせることから「オバQ」の愛称でも知られています。その独特な存在感からオブジェとして愛されることも多い作品ですが、内部の灯具まで精緻に設計されており、純粋な照明器具としても評価が高い作品です。オリジナルの発表は1972年。日本のポストモダンデザインを牽引したデザイナー、倉俣史朗がYAMAGIWAのためデザインを手がけ、現在まで生産が続く名作照明です。
最大の特徴である、美しいドレープは、一枚のアクリル板を 支柱にかぶせ、職人が手作業で成形することで生まれています。 繊細に形作られた滑らかな起伏と、乳白アクリルは、光源の均一な光を自然なグラデーションへと変化させ、暮らしの中に、遊び心と憩いを演出します。
オバQをデザインしたのは日本を代表するプロダクトデザイナー、倉俣史朗。ガラスやアクリルを使ったデザインがニューヨーク近代美術館をはじめ世界中の美術館に所蔵されるなど、国際的な評価を受けた近代の巨匠です。彼が、生涯のテーマとしていたのが「重力からの解放」。K-Seriesのデザインは、倉俣氏のデザイン哲学を色濃く反映するものです。