[956ST1310-10]
名作バキュームジャグから生まれた浄水ジャグ
デザイナー:Erik Magunussen/エリック・マグヌッセン
カートに入れる
納期:平常1週間(メーカー欠品時除く)
EM77バキュームジャグの円筒形状からインスパイアされたシンプルなデザインです。BRITA社の浄水フィルター、MAXTRAフィルターカートリッジ(別売り)をお使いいただけます。
Twitterでこの商品を紹介する
この商品に関する問い合わせ
ステルトンは1960年の創業以来、世界の有名デザイナーがデザイナーする日用雑貨を数多く発表している、デンマークデザインを象徴するメーカーの一つです。67年にアルネ・ヤコブセンが設計したコーヒーセット、CYLINDA-LINE(シリンダライン)を始めとして、77年にエリック・マグヌッセンがデザインしたバキュームジャグなど、時代を超えて愛されるキッチンウェアの名作を現在も変わらず製造・販売しています。国際的な評価も高く、レッドドット・デザイン賞 やiFデザイン賞など世界的なデザイン賞を多数受賞しています。
1977年、エリック・マグヌッセンによりデザインされた魔法瓶「EM77 バキュームジャグ」。北欧だけでなく世界中の家庭で40年以上にわたって愛される、ステルトンのベストセラーの一つです。ABS樹脂でできたミニマルな外装の中には、二重構造のガラスボトルが収められています。このボトルは2層のガラスの間を真空にすることで、熱が逃げるのを防ぐことで保温・保冷効果を高めています。また、注ぎ口にも工夫があり、本体を傾けるだけでお茶を注げるロッカーストッパーと、外出に便利なねじ式のピクニックストッパーの2種類が付属し、用途によって使い分けることができます。そのモダンでシンプルなデザインはインテリアとしても人気が高く、テーブルに置かれているだけでインテリアのアクセントとして存在感を演出します。シリーズには同じフォルムのコーヒーメーカー、浄水ジャグもラインアップされているのでシリーズで揃えるのもおすすめです。
エリック・マグヌッセンは1940年、コペンハーゲン生まれのデザイナーです。工芸デザイン学校で陶芸を学び、60年代から陶磁器メーカーのビング&グロンダール社のデザイナーとして活動します。72年からはステルトンのデザイナーとなり、EM77シリーズなどの製品を手がけています。その後もフリッツ・ハンセン社の家具やフランツ・シュナイダー・ブラーケル社のドアノブ、ロイヤルセランゴールの社のテーブルウェアなど幅広い分野でデザインを行なっており、デザインした製品は多くの美術館に収蔵されています。日常生活で使いやすいよう配慮された彼のデザインは、世界中で様々な形で愛され続けています。
Stelton(ステルトン)テーブルウェア EM77 バキュームジャグ 1L ホワイト ¥9,900
Stelton(ステルトン)テーブルウェア EM77 バキュームジャグ 1L ブラック ¥9,900
Stelton(ステルトン)テーブルウェア EM77 バキュームジャグ 1L レッド ¥9,900
Stelton(ステルトン)テーブルウェア EM77 バキュームジャグ 1L グラナイト ¥9,900
この商品を見た方はこんな商品も見ています。
SOLDOUT