フレンチ・ミッドセンチュリーを象徴するミニマルなウォールランプ|ピエール・ガーリッシュデザイン
Product ID 491IS04-G03T-GR
Brand サンモードスタジオ
Designer Pierre Guariche
Category ブラケットライト
[491IS04-G03T-GR]
納期:約1~2週間(メーカー欠品時除く)
型番と品名をコピー
カートに入れる
この商品について問合わせる
初めてコード加工をご利用の方はこちらをご覧下さい
フランスを代表するデザイナーの一人 ピエール・ガーリッシュが1950年代にデザインした照明です。ガーリッシュは、あらゆるニーズに対応するために、多種にわたるランプを設計しました。優れた造形感覚と金属をはじめとする素材加工の深い知性を持ち合わせたガーリッシュの照明は、独創的なフォルムでエレガントな空間を演出します。この「ピエール・ガーリッシュ モデル」は、フランスの照明メーカー、サンモード スタジオによって、オリジナルのデザインを忠実に再現しつつ、現代のテクノロジーを取り入れ復刻されました。卓越したフランスの製造技術が大いに活かされています。G3トリプル ウォールランプは、金属製の反射板によって光を拡散させ、適度な光の質を実現しています。カラーは、ホワイト、グレー、ブラックの3種類の展開です。複数のランプを組み合わせて、壁面を装飾することも可能です。フランスのヴォージュ地方にあるシャティオンシュルソーヌの生産工場で製造されています。
●サイズ:W930・D200・H120mm●重量:4.2kg●付属ランプ(LED管 831mm 60W相当x1)●付属パーツ:取り付けネジx2、アンカーx2●材質: 本体…鋼(ラッカー塗装) 反射板…穴あきスチール板(粉体塗装) ●原産国:フランス●デザイナー:ピエール・ガーリッシュ / Pierre Guariche(1926-1995)※要電気工事(LED管交換時にも電気工事が必要です)※LED管の寿命は約40000時間※周囲温度5度~35度以外では使用しないてください(火災の原因、LED管の短寿命の原因となるため)※取付には電気工事が必要です。価格には工事費用等は含まれておりません。
Twitterでこの商品を紹介する
この商品に関する問い合わせ
Pierre Guariche / ピエール・ガーリッシュ 1950年代のフランスを代表するデザイナー、ピエール・ガーリッシュ。アメリカでイームズ夫妻やジョージ・ネルソンによりミッドセンチュリー・モダンが花開いていたのと時を同じくして、フランスでもピエール・ジャンヌレ、シャーロット・ぺリアン、ジャン=プルーヴェらによりフレンチ・ミッドセンチュリーのデザインが一時代を築いていました。ピエール・ガーリッシュもその中の一人であり、1949年にパリの国立高等装飾美術学校を卒業すると、1951年に自身のデザイン事務所を設立。新たな工業技術を用いた現代的で合理的なデザインを数多く残し、1965年にはフランスを代表するデザイン賞、ルネ・ガブリエル賞を受賞しています。代表作にフランス初のプライウッドの椅子「トノー」があります。
Sammode Studio / サンモード・スタジオ 1927年にフランスで設立された照明メーカー、サンモードスタジオ。1927年にシャティオンシュルソーヌ(フランス東部)で設立されて以来、一貫してフランスで完結するメイドインフランスの物づくりに誇りを持ち、高品質な照明製品を世に送り出しています。高い製造技術を背景に、ステファン・ディーツ、ノーマル・スタジオなど様々な建築家、デザイナーとコラボレーションを重ねており、その一環としてフランスを代表するデザイナー、ピエール・ガーリッシュの作品をオリジナルに忠実に再現しつつ、現代のテクノロジーを取り入れ復刻しています。