1914年デンマーク、トゥナー生まれ。 1931年に家具職人プロライセンスを取得、この年から1936年まで国立産業研究所に通い木材について専門的に研究を重ねる。 1936年~38年美術工芸学校に通い家具の設計を専攻する。 1940年より椅子のデザインを始める。以降現在に至るまで500種類以上の椅子をデザインする。また、この間に国内外を問わず多くの展示会に出展し賞を受ける。その作品はニューヨーク近代美術館を始め多くの公共機関にコレクションされている。 1943年~1946年事務所を持ちながらウェグナーの卒業した美術工芸学校教鞭をとる。 1953年ローニング奨学金を受け1年間アメリカ、メキシコに滞在。 1984年デンマークのクイーンよりナイトの称号を受ける。 1995年ウェグナー美術館がトゥナーにオープンする。