[996TIL1610WH]
球形を地球に見立てた80年代の名作時計
カートに入れる
納期:約1~2週間(メーカー欠品時除く)
earth clockは1987年に五十嵐威暢がOUNのためにデザインしたBall clockの復刻バージョン。時計珍しかった球状の時計というコンセプトに地球のイメージを重ね、陸地と海面の比率である3:7を文字盤とボディの割合として設計しました。大地に見立てた透明なドームの中では、秒針が秒針を追いかけ流れるように滑らかに動き続け、眺めていると、時が経つのを忘れさせます。海に見立てたボディは富山県高岡の砂型鋳物で制作され極めて精度の高い技術により仕上げられています。文字盤は2種類で、カラーは黒・白の2色。表面処理は波型の凹凸をつけた通常版と、滑らかに仕上げた”less”の2タイプが展開されています。
Twitterでこの商品を紹介する
この商品に関する問い合わせ
鋳物・漆塗りの時計枠の製造に端を発し、半世紀以上にわたって日本の時計づくりをリードする企業、タカタレムノス。天然木、磁器、ガラス、珪藻土など多岐にわたる素材を、職人によるハンドクラフトによって仕上げる高品質なものづくりで広く知られています。80年代から参入したデザインクロックの分野では、日本プロダクトデザイン史にその名を刻む巨匠、渡辺力による 「RIKICLOCK」シリーズを始め、国内気鋭のデザイナーたちとのコラボレーションから数々のウォールクロック・テーブルクロックを多数発表。塚本カナエによる置時計DROPSDRAWTHEEXISTANCE、TENSION、FIREWORKSが、世界でも有数のプロダクト デザイン賞である独レッドドットデザイン賞を受賞するなど世界的な評価を得ています。
Lemnos(レムノス)置時計 earth clock(アース クロック) ブラック ¥18,700
Lemnos(レムノス)置時計 earth clock less(アース クロック レス) ホワイト ¥18,700
Lemnos(レムノス)置時計 earth clock less(アース クロック レス) ブラック ¥18,700
この商品を見た方はこんな商品も見ています。