[996MK1905BZ]
青銅で日暈を表現した工芸的デザインクロック
カートに入れる
納期:約1~2週間(メーカー欠品時除く)
デザイナー、小林幹也が手がけたHALO(ハロ)。日暈・月暈と呼ばれる、太陽や月の周りに雲がかかった際、現れる光の輪から着想したウォールクロックです。無垢の青銅から形作られた、重量感と暖かさを感じる本体は、古くから続く鋳物の町「富山県高岡市」の伝統工芸「高岡銅器」によるもの。日本のクラフトマンシップを象徴する鋳造技術によって、上質で精度の高い質感を実現しています。
Twitterでこの商品を紹介する
この商品に関する問い合わせ
鋳物・漆塗りの時計枠の製造に端を発し、半世紀以上にわたって日本の時計づくりをリードする企業、タカタレムノス。天然木、磁器、ガラス、珪藻土など多岐にわたる素材を、職人によるハンドクラフトによって仕上げる高品質なものづくりで広く知られています。80年代から参入したデザインクロックの分野では、日本プロダクトデザイン史にその名を刻む巨匠、渡辺力による 「RIKICLOCK」シリーズを始め、国内気鋭のデザイナーたちとのコラボレーションから数々のウォールクロック・テーブルクロックを多数発表。塚本カナエによる置時計DROPSDRAWTHEEXISTANCE、TENSION、FIREWORKSが、世界でも有数のプロダクト デザイン賞である独レッドドットデザイン賞を受賞するなど世界的な評価を得ています。
Lemnos(レムノス)掛時計 HALO(ハロ) ブラック ¥33,000
この商品を見た方はこんな商品も見ています。